2024-01-01から1年間の記事一覧
おひさしぶしです最近リアルが忙しくて放置気味でしたインはしてるんですけどブログを書く余裕がないというか、気力がわかないというか で、火竜も実装されたことだしさすがになんか書こうかな~と思ってはいたんですけど、久しぶりに楽しかったことがあった…
今日 2024/11/14 はドラクエ3のリメイク版発売日なわけですリメイク何度めだよwリアルタイムでプレイした昭和世代としてはまあなんというかやるとしても評判次第かな職業やとくぎの追加などはもちろんあるわけですが、根幹のストーリーや展開がそうそう変…
今回は長丁場となる4日間にわたる開催となった防衛フェスティバル充実したスタッフ陣ということもあり一観戦者として楽しませていただきました…サンドヤおじさんの生配信でw正式部員ではありませんが、日頃から顔見知りの部員さんたちがゲストさんのたちの…
今回も新たに重滅が実装されたわけですがフレンドさんと少し話ました オートマがどんどん厳しくなってないかと まあ防衛するだけならそこまで変わってないとはおもいますが、ここで言っているのは討伐がほとんど無理ゲーじゃね?ってことです高速周回に関し…
計4日行われている防衛フェスティバル初日は仕事で見に行けなかったのですが、相変わらず盛況だったようで延べ220人の参加者がいらした模様たった1時間なのに!参加された方もスタッフもすげぇな 2日目こそ冷やかしに見に行かなくちゃとおもって観戦して…
どうも人間男5車星、雲の隻眼です(ナニ引き続き防衛軍からです重滅で私がやっている占い師のゆる~いタイムチャートを書いてみようかなとついでにデッキで必要なカードも一応 【デッキ・カード】 必須なものだけ書きますエンゼル 星とナニカ(私は愚者) 4諸侯…
防衛軍ユーザーイベントに遊びにいってたりしてて個人的におもったこと重滅兵団のお話です 物理バトマス構成と魔法構成が巷のトレンドなわけですが、そのメリットデメリットを動画配信者の切り取りとは別に周回視点で個人的に評価したくなりましたあ、優劣を…
なんか4日間ぐらい#防衛フェスティバルをやるみたいです他に交流のあるところでも2日間やるみたい今回は初の兵団イベントということであやなみ防衛部員も沢山参加するようで準部員の私は賑やかしと万が一の欠員フォローとして待機だけしてる感じかなぁ日時…
安定して平均2分は切るようになった周回なんですけど、改めてわかったことがありますDBだいじ! FBDSあわせだいじ!あと、やっぱりエステラつええw崩れたときや時間がかかったときの反省(という名のログチェック)をしたら原因はココでした細かいことは省き…
重滅兵団で占い師をやってるわけですがどんなスキルでやっているのかというお話とか言っておいていまだに迷ってたりしますムチか棍か、で雑魚対応がメインなら月星を活かすムチ ボス特化なら戦車を活かす棍これが悩ましいんですよねぇ魔剣士に追随する火力が…
ほぼ討伐経験のないメンバー多めでいってきました、重滅練習30分、本番1時間という感じでなにせ職業割り振りも考慮するとほとんど全員初体験状態ですからで、結果から言うと平均2分くらいで討伐という感じでした机上ではもう少し早くなるかなともおもった…
重滅の討伐手順を書いたのはいいのですが間違いなくつっこまれる 占い(魔剣士)の動きが書いてない!とw わかってるなら書けよって話なんですが自分の中でまだデッキも動きも固まってないんですようまり、人様に見せられるものになっていないわけですまあ完…
本当は書くつもりは無かったのですが、一晩寝たらマ◯◯ネさんに「手順も書けない人間男に存在価値はねぇ」 「死ぬまでプクリポでいてください」とか言われそうな気がしてきました(怖プルプル…僕悪い人間男じゃなくもないよ?w ということでチャートではなく、役…
はい、新マップとなるグランゼドーラでの新しい兵団ですということで久しぶりに防衛軍のお話ほんとは対抗戦も終わったのでトリニティの楽しみかた、基礎知識なんてのを書こうかとおもってたんですけどリアルに余裕がなさすぎて…ぐぬぬ 戻って重滅ですが、基…
あ、もちろんトリニティのことですwようやく仕事が落ち着きはじめたころには対抗戦もすでに後半突入前半全然出来なかった!本来ならサラリーマン限界の200勝突破をしたかったんですけど屈辱の?150未満…orzま、一応200位には入ったし野良メインと考えればそ…
ちょっとここ数ヶ月仕事が忙しすぎてあっというまにトリニティ対抗戦がはじまってしまいました…くぅまぁ、そこまでガッツリやるかはおいておいて、楽しい我らがオルフェアリーズの面々と遊べるのは楽しみなわけです 今回はランキングとかはあまり気にせずや…
トリニティ対抗戦が近づいてきましたね以前からフレンドの方も、前回の躍進でフレンドになっていただいた方からも、最近よく聞かれます 「今回もオルフェアで参戦するの?」と しょせん、前回大会でのぽっと出な私ですから、そうでしょうそうでしょうとも でも…
めずらしくエンドバトル知識についてチムメン向けですが、知っておいて損はないかもしれませんどこまでわかりやすく書けるかはわかりませんが、書けるだけ書いてみます エンド系のボスはタゲ下がりがバトルの基本になりますこのとき、敵のターンゲージは2種…
ここ3週間ほど、ドラクエにインこそしている、できていたものの、忙しすぎて課題をこなすのがギリギリでしたようやく日常に戻れそうなんですが…釣り終わっちゃったよ!!! つまり…ピタれなかった orz 一応それでも二桁竿はバキバキに折ったんですけどね…少…
みんな大好きナブレット団長ご多分に漏れず私も大好きですバージョン1では団長しか着れなかったスターコートに憧れたりしましたねぇ結構メインストーリーに関わってきていた人物(プク物?)ですキーエンブレムをくれたり、ラグアス誘拐時には一人慟哭したり …
12年もやっているドラテンいまだに新規参入されるプレイヤーもいらっしゃいますメギ1や以前のようなグレン1は苦手だったので積極的に新規の方と接する機会はなかったのですが、それでもコミュニティ繋がりで触れあうことがあります 古株?の私としては人が…
絶賛開催中のフィッシングコンテスト相変わらず軽く二桁を越える竿を折っても一向にピタリの毛生え(錯乱)気配すらないわけですがふと、なんとなくフレンドさんのかきおきを見てたら最近あまりインしていないはずのみっちゃ◯先生までもがピタリを釣ってる!!…
いくつあっても足りません おっかしいな? 復帰したての頃はレグホングレベリング途中に寝落ちするぐらい時間があったはずなのに…まあ、真っ当な社会人に復帰したということではあるんですけど 日課はしなきゃいけない?し、ピタリは一向に釣れる気配がない…
絶賛開催中のフィッシングコンテスト前回は病気もあり不参加だったので、今年こそはタコメットだ!と意気込んでいたのですが、景品変わってるがな相変わらずリアルラックの無い私ですが、サブでは一度だけピタリを釣っていることもあるので、今度こそメイン…
おやつはカーr…いや、なんでもないです【隻眼元帥は昭和臭を撒き散らした!】 昭和おじさんはわらっている! 平成っこはにがわらいをしている! 令和っこはポカーンとしている!我ながらくだらんw なんかまたまた、本人曰く6年ぶりのフレンドさんが復帰さ…
ちょっと諸々ありまして体験版の方と触れあう機会がありました 体験版なので直接のコミュニケーションはとれないので、ゴニョゴニョなんですがドラクエに興味を持って楽しんでるみたい パッケも買うとか買わないとか伝わってきたのでハタとおもいつきました…
つい先日、またも古いフレンドさんが復帰されましたこれまた一年ぶりとか?私より短い休止やんけ、とかはおいておいてw以前のようにインはできないようですが、ちょぼちょぼやるみたいで嬉しい他にも半年ぶりぐらいに復帰された方もいてお盆すげえな!(違 …
ということで正式助っ人として参戦一緒になったあやなみ防衛部のメンバーは ちうちゃん ヤットさん ペガサスさん サンドラおじさん デデデさん(プライベート笑)サンドラさんもデデデさんもすっかり防衛部の一員となってますね 今回は日程(お盆直前)と直前の…
2年近く事実上の休止をしていたこともあり、全然やっていなかった咎人エンドコンテンツはたしなむ程度の私にとって【断罪のゆびわ】は防衛軍でしか活躍の場を見いだせていなかったので、まあそれもいいかっていう感じでほっといたんですけど ウィリーデの実…
暇さえあれば…いや、オリンピック鑑賞の片手間に大富豪をやってたりします以前は淡々とながらプレイをしていたんですが、最近はプレイしながら大富豪トッププレイヤーの方とフレチャすることが多くなりました常連さんのクセとか教えあったり、酷いプレイをす…