隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

灰塵の竜鱗兵団(通常討伐編)

まだ30討伐にも至っておりませんが、とりあえず倒すだけならという手順です。


高速周回を確立させるために、トライ&エラーを繰り返して戦術を構築するのも良いのですが、やはり実装直後はまず5討伐実績を終わらせたいのも人情ってものでしょう。


一時間エラーだらけだと萎えちゃいますしね。楽しくないじゃん?そんな方向けです。


・構成

火力職 2
魔法戦士(弓) 2
レンジャー
どうぐつかい
ケンジャー賢者
占い師 か バトルマスター (門番役)


火力職とはまものつかい、バトルマスターを差します。どうぐつかいは火力職にかえてもいいでしょう。弓魔法戦士なのでフォースはライト。


アイテム役はどうぐつかいとして自分はやりました。他の補助職でもいいとはおもいますが、FBを切らしたくない、サマソ・ケルベロスは最短でまわしたい、と考えて。


・全体戦術

丁寧に雑魚や中ボスを処理しつつ、0600過ぎからボスを迎撃する形になります。


中ボス(こけむしルドン・ダイノス)とボス(バルケ)には常時FBをキープするのが肝要。


従って討伐時間は9分前後とみてください。ボスが堅いわ、HP多いわで…


<討伐までの流れ>


【開幕】


二手にわかれます。東(正面)の雑魚処理班と南(右手)の鐘処理班。鐘は猛攻を落とすので、こちらにはアイテム役がいきます。以降、アイテム役はどうぐとして表記しますので、構成によっては読み替えを。門番(以降、占いと表記)は開幕から出現している砲弾を回収し、東のサポートへ。


0920のアイテムをどうぐが回収しておきます。


0940の雑魚、鐘を処理したら全員で東の宿屋前へ集まり、東階段から降りてくるルドンと宿屋前に沸く鐘・雑魚を処理。ルドンはかなりHPがあるので(推定10万近く)CT技を駆使しましょう。次にCT技が欲しくなるのは0745付近ですので遠慮なく。


ルドンが落とすオトリ札もどうぐが回収します。これはわりと重要なアイテムとなるので、泥棒禁止。


余談ですが、アイテム役は超重要なので、一番理解している人がやるといいでしょう。


ルドンを処理したら、西(駅前側)に先行するツッコミタゲ役以外の火力数名で西階段から降りてくる雑魚を処理します。火力を出せていれば0800には処理ができて0750ぐらいに駅側の階段前に集合できるはず。


0800のアイテムもどうぐが回収。


【中盤】


駅前からダイノスが進撃してきます。DB>FB>DS>サマーソルトクローからのCT技ぶっぱでなるべく早く倒すこと。遅くても0630までには処理したいところです。


ダイノスが落としたオトリはどうぐが確保。占い師は0510に出現したしびれ砲弾、強化砲弾を確保しつつ雑魚がいれば処理しながらダイノスのサポートをします。


0615に東に雑魚、南に大鐘が出現するのでこれを処理。0605にもボス側へ鐘が出現するのでこれを処理し書を確保します。


0550(?)ぐらいからボスが進撃してくるので、角付近(メンメがいるあたり)で迎撃準備。進路上への磁界に堅守・猛攻と整えてDBから一連の流れで交戦開始。注意点は「壁をしてエンドを誘発させない」こと。


高速周回のようにダウンを意識的に狙うなら別ですが、この場合は横か後ろからを常に意識して。


0440が強制「魔鐘召喚」に設定されているので、これにあわせてどうぐが金縛りの札を使い召喚を止めます。もしここまでにガジェットをひけていたらここで使用することで最大限の効果を発揮します。それ以前にひいていた場合どう使うかはプレイヤーのセンスですね(^-^;


どうぐは縛ったら0400に出現するアイテムの回収を意識しておくこと。すぐに回収しなくても大丈夫。


ダウンから復帰したバルケは結界方面に進み始めます。どうぐは0400を目処としてサークル内にオトリストーンの札を設置。早すぎるとダメですが、ここでオトリをおくと西階段から降りてくる雑魚も含め、バルケも引き付けることができます。


占いはこれを見て砲弾を使いましょう。ここでしびれ>強化>しびれのコンボをすることで、一分近くバルケの足止めができます。0400に出現したアイテムはこの間に回収するのがオススメ。


また、この足止め中である0320に東へ大鐘が出現するので予測のうえ火力数名で速攻すること。ここからこけむしルドンが出てしまうと終盤が酷いことになるので絶対忘れずに。


出来ればサークル内にいるうちに赤まで削りたいですが、黄色でもまだまだチャンスはあります。


【終盤】


0250に結界前の「魔鐘召喚」があるのでこれを金縛りの札で止めます。ダウンから復帰したら0205前後に再度金縛りの札を使用。


0120に中央にアイテムが出現するので、どうぐか占いがこれを確保し、最後のラッシュへ使用しましょう。


0150前後に出現する鐘は占いが星を使って出現する敵を寝かせてしまえば放置することも可能。どうぐつかい一人で処理してもオーケー。


わりとギリギリまで雑魚も結界を狙ってくるので、占いは適度に月や星を設置し、ボスと巻き込んで処理してしまうこと。


0130ぐらいにサークルへオトリを設置。うまくいけばバルケをも引き寄せられます。砲弾が残っていたら占いはここで使用します。


残り一分を切ったら総攻撃。討伐はほらもう目の前です!



といった感じです。今までの兵団で培った経験を活かせばそんなに難しいものではありません。


一応、高速もどき?の周回にも参戦したのですが、バルケを倒すのにやはり3分近く(全体の時間は5分)かかってしまいました。


なかなかに手強いですが、倒したときの喜びはやはり格別です。オートマでも討伐事例はありますので、準備を整えてチャレンジしてみてくださいね。