隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

通常討伐 獣牙編

【通常討伐については手順といったものが存在しないため、時系列でおおよその時間に8人の部隊としてどのように行動すべきかという指標を説明するにとどまることをご理解ください】


全く討伐をしたことがない、偶然オートマで討伐したことがある、という方向けの記事になります。


画面上に表示されている残り時間を目安に、どのような対応をすることが討伐達成に近づくのかという感じで見ていただければ。


1000~0940 準備時間
敵の出現はないので、移動やバフをかけるといった準備をする時間になります。


0940~0810 敵出現開始
0940に南右テント前にうさぎ2匹が出現し、そこから0810の橋手前右側に出現する「暗闇の魔鐘」まで、雑魚の出現が続きます。この間に注意すべきことがいくつかあります。
 ガーゴイルはHPが高いので優先的に狙う
 0935に橋手前左側に出現するアイテムをとる
 0930に橋中央付近に出現する「シシオウ」は最速で倒す
 「魔鐘」も優先的に処理していく
 0810の「暗闇の魔鐘」は確定で「堅守の書」を落とすので確保する
基本的には「防衛結界」に近づく雑魚を優先的に倒していくのですが、獣牙には「シシオウ」というやっかいな中ボスクラスの敵がいるので、出現したら火力をフルに発揮して早めに倒しましょう。余裕がある人が砲弾を回収してもヨシ。


0800~ 北上してボスと対峙
ここからしばらくの間、南には敵が出現しません。全員で北上し、ボスの手前(橋北端~北大砲サークルぐらい)で全員集合し体勢を整え、ここで「堅守の書」を使ってからボスへ挑みましょう。火力のない職がいる場合は砲弾を入手して砲撃もOK。


0515頃 全員で南下
0500ぐらいから南に再度雑魚が出現しだします。この時間をめどに全員で南下して雑魚処理に備えましょう。
戻ると決めたら一目散に南まで戻ること。中途半端に橋の上で戦ったり、ボスの後ろ側にいたりすると、びっくりするぐらいあっというまに壊滅します。橋上での戦闘にメリットは1つもありません。


0530以降 魔鐘召喚
ボーガが橋の南端まで到達すると一回目の召喚を行います。スタン系のとくぎで止めてもいいですが、ここで「金縛りの札」は使わないこと。呼ばれるのは「闇の魔鐘」×2なので、すぐに倒せるからです。この魔鐘は橋手前の左右に1つづつで固定です。


0445 二度目の補給物資
結界右の崖前に出現します。ここでも「金縛りの札」が確定で出るので確保し、即大砲サークル付近へ向かいましょう。


0440以降 魔鐘召喚(二回目)
ボーガが南大砲サークル中心に到達すると召喚を行います。ここは極力「金縛りの札」で召喚を阻止すべきです。阻止に失敗すると「暗闇の魔鐘」×2が結界前左右に出現してしまい、通常出現するものとあわせて3つ以上相手にするという厄介な状況になります。無事スタンさせたら雑魚に注意しつつ総攻撃。大砲も超有効です。


0330以降 魔鐘召喚(三回目)
ボーガが結界前に到達すると召喚を行いますので、ここも「金縛りの札」で阻止しましょう。ここを失敗すると「大暗闇の魔鐘」が出現してしまい、討伐が困難になります。札を確実に使うためにも召喚専用の移動をはじめたら「壁」はせずに歩かせてしまうこと。下手な壁は札の使用を妨げる要因でしかありません。ちなみに私は「上手い壁」を見たことがありません。


~0000迄
雑魚に注意しつつ、ボスへの総攻撃を。状況によっては結界が削られまくるので、タゲをもらったらゆっくりタゲ下がりすることで引きはがすこともできます。当たり前ですが絶対に結界を背にして戦わないこと。残り時間0200以降に出現する魔鐘は状況次第で無視しても問題ありませんが、危ないようなときは二人ぐらい処理に向かうと安全です。その分、ボスへの攻撃が減ってしまうので悩ましいところではありますが。


0150 三度目の補給物資
結界左手にアイテムが出現します。完全ランダムなのですが「金縛りの札」がでることもあるので、出たら必ず回収して使用しましょう。通常出現する魔鐘からわいてきた雑魚とまとめて縛るのが有効です。



ざっくり、知っておきたいのはこんなところでしょうか。砲弾については詳しく書いていませんが、回収できるようなら回収してしまうほうがいいでしょう。各種アイテムは出現後、90秒で消えてしまう点には注意してください。