隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

高速討伐 全体の流れ 屍獄軍団編

ようやく占い師のワンオペ手順が公開できましたので、あわせてこちらも。


現在、最も人気がない兵団ですね。それもこれも占い師の難易度が…(何度でも言う)


一応、二通りの手順があるのですが違いはデスタンA(通称:馬)を倒すか残すかだけの違いですので、そこは占い師を担当する方の要望にあわせましょう。10秒程度しか違いはでません。


職構成は以下のいずれか。


安定度
 まものつかい × 3
 どうぐつかい × 2
 魔法戦士 × 1
 盗賊 × 1
 占い師 × 1


安定度
 まものつかい × 4
 どうぐつかい × 2
 魔法戦士 × 1
 占い師 × 1
もしくは、まものつかいを独り減らして踊り子に。


どちらをとるかは募集主が決めることですが、「うまい人がやる」という前提において、私は盗賊入りしかやりたくありません。普通以下の人がやるなら正直どちらでもいいでしょう。


PTの組み方としては
 ツメまも2+どうぐつかい2
 オノまも+盗賊+魔法戦士+占い師

となるのが一般的です。


ここからは全体の流れとなりますが、占い師においてはワンオペが大前提ですので、本日アップしたワンオペ手順記事(コチラ)を見ていただく前提でまるっと割愛します。


また安定周回が目的ですので盗賊入りとして紹介していますが、盗賊なしでも基本変わりません。運要素が高くなるだけというところでしょう。屍獄専用の盗賊の戦い方(コチラ)


開幕~北小屋前集合まで
先行役は魔法戦士です。開幕に「ストームフォース」、続けて「ピオリム」とし、中央広場を北上します。募集主によっては結界前広場北にでる「闇の魔鐘」たちに「ギガスラッシュ」を入れるように指示があるかもしれません。その後、中央広場中央を真っすぐに北上し、小屋の手前ぐらいから北東へ斜めに移動して集合地点で待機(余裕があれば回復ドリンク可)します。この動きをすることで、後続が「ツッコミ移動」をするときに柵やけさぎりクロークにひっかかりにくくなるため。


※参考画像
 緑色の北上ルートイメージ
 最終点が集合場所

f:id:mejirodober:20190217161148j:plain
集合地点までの魔法戦士北上ルート
小屋の影あたりになります。少しわかりにくくてすみません。



オノまも占い師の希望があれば「HPリンク」を占い師へ。なければ魔法戦士へするとよいでしょう。その後、中央広場北に出現する「闇の魔鐘」と「デッドボーン3体」を巻き込みつつ処理します。出現位置が離れているときがあるので、出現と同時に離れているのを押して寄せてから、という対応が必要です。処理が終わったら先行している魔法戦士へ「ツッコミ移動」で集合します。


どうぐつかい二人は開幕「スクルト」をし、オノまもと同様に中央広場北の敵を処理します。このときブメ担当は「デュアルカッター」でもいいのですが、ヤリをもっておき、ヤリ×2の「狼牙づき」でまとめて処理してもいいでしょう。処理が終われば「ツッコミ移動」をするのも同じ。北上で「ペチキャン」をして持ち替えるのを忘れずに。


ツメまもどうぐつかいへ「HPリンク」をしたあと、大砲近くへ移動。適当に1ターン消費(魔結界か回復ドリンクあたりがおすすめ)したあと、0940に出現する「闇黒の魔鐘」へ「タイガークロー」を一発叩き込みます。ここで「デスタンAを倒す」戦術であるなら二人がかりで「タイガークロー」を使って処理し、その後「ツッコミ移動」で北上します。戦闘していた位置と残り時間次第では「けさぎりクローク」に引っ掛かりやすいので注意。これを嫌うのが馬残しと理解してもいいでしょう。


盗賊は開幕に「ピオリム」をし、ツメまも同様に大砲近くへ。1ターン消費するのにおすすめな行動として「ピオリム」が上記に追加されます。0940に出現した「闇黒の魔鐘」を「タイガークロー」2発以内で落とし「堅守の書」を確保します。その後北上するのは他職同様ですが、馬残しの作戦でデスタンAが残っていれば、この処理をサポートしましょう。なお、基本的にアイテムの回収・使用は盗賊のお仕事です。


※参考画像
 デスタンAと闇黒の魔鐘出現範囲

f:id:mejirodober:20190217161233j:plain
緑色の円内あたりにデスタンAと闇黒の魔鐘が出現



北小屋前集合~デゾス討伐まで
当然、態勢を整えることが最優先になるので
 オノまもは「回復ドリンク」でチャンス狙い
 ツメまもは「牙神昇誕」
 魔法戦士は「クロックチャージ」
 盗賊は「堅守の書」を使用
募集主によっては「AI1」で「堅守の書」を求める場合があります。これは次の動きでどうぐつかいが一度だけ被弾し、ひっさつをひくことに期待する戦法で、かなり有効なので頑張って対応してください。デゾスが「ふりおろし」をしたら即使用、近づいてきての「なぎはらい」も同様です。「AI2」までに間に合えばいいのであせらずに。


戦闘開始には二通りの方法があります。一長一短なのでどちらをとるかも募集主の考えとどうぐつかい次第です。
<手順1>
小屋の影から通路へどうぐつかい二人だけで、デゾスが反応する位置へ移動し、磁界シールドを設置し(この場合ヤリ担当がするほうが良い)、その後その場で「デュアルブレイカー」から「ジゴスパーク」という一連の流れを始める。
<手順2>
小屋の陰からデゾスめがけてどうぐつかい二人が「デュアルブレイカー」と「ペチキャン」で特攻。少し遅れて盗賊が右側から「ふりおろし」を被弾しないように近づく(細かい動きは盗賊編で記事にするので割愛)。ブメ道具が「磁界シールド」を発動するところへ7人全員が集まるのは手順1と同じ。


戦闘が始まったら一連の流れで火力を最大限発揮して削っていくわけですが、注意点が多いので記載しておきます。


 堅守が効果を発揮している間(1分)は「磁界シールド」と重なることで被ダメージ0なので「磁界シールド」上から出ないこと
 7人全員が正面に立たないと押されてしまうので、堅守の効果中は絶対に正面へ立つこと
 堅守効果のアイコン(ファランクスと同じ)が点滅したら10秒程度で効果が切れるのでまものつかい魔法戦士は後ろに回り込む準備をすること

盗賊はキーになる動きがあるので例外としてここには記載しません。


このあたりを理解していないと無駄に被弾して半壊したり、押されてしまって磁界やガジェからはずれてしまったりするので覚えておいてください。


この後、デゾスが押してくるのでどうぐつかいだけで「磁界シールド」を駆使しつつ、壁をしましょう。よくここでメディカルを使う人がいますが、どうせ直線通路の出口あたりの特定場所までは押されてしまうので無駄に使う必要はありません。被弾した場合は「回復ドリンク」で誰かが回復してあげましょう。エンド攻撃は「なぎはらい」か「ふきとばし」がくるので、真後ろにいればどうぐつかい以外が被弾することはありません。


※参考画像
 出口あたりの特定場所

f:id:mejirodober:20190217161426j:plain
いったん立ち止まっているデゾス   


デゾスは直線通路を真っすぐ進んだところでいったん立ち止まる地点があります。ここまでに一定のHPを削っておくと(おそらく50%以上)立ち止まったあと、勝手にダウンします。ある程度削れている場合、壁をはずして進めてしまうのも有効な手です。この後、0630の中央広場大砲サークルでの「魔鐘召喚」に向けて再度動き出します。この時、壁をするのも悪くはないのですが0640に同サークルに出現する雑魚向けに盗賊が大砲を発射するので、適当に進めさせてしまうほうが効果的です。そして遅くてもここでデゾスは倒してしまうものだと理解しておいてください。


さて、戦闘開始したあとガジェットや災禍のヒキがいいと0730ぐらいまでに倒せてしまうことがあります。この場合、マップ最北端の通路からマッゼの裏側にまわり、態勢を整えて攻撃したほうが早く倒せます。中央広場に0640に出現する雑魚たちは、近場にプレイヤーがいないとその場を動きません。これは屍獄の雑魚の特徴として「最も近くにいるプレイヤーか大砲か防衛結界を狙う」というルーチンがあるからです。つまり索敵範囲内にどの対象もいないと動かない、ということです。


デゾス討伐後~マッゼ討伐まで
デゾスを倒したら、中央広場の西側、マッゼに感知されない位置でいったん集合しましょう。ここでバフ等のかけなおしをしっかりとするのが大事です。その後、中央広場西の大砲サークルから北通路での戦闘開始となるはずです。「魔結界」や「マジックバリア」などで即死級のマヒャデドス対策をし、どうぐつかいの突撃から戦闘開始するのは同様です。


※参考画像
 中央広場西で集合するならこのあたり

f:id:mejirodober:20190217161508j:plain
マッゼに感知されないギリギリのライン


状況によっては0810と0630のアイテムで「猛攻の書」や「堅守の書」が入手できるので、うまく使って倒しましょう。順調にいけば、中央広場から結界前広場に通じている通路付近までに討伐(おおむね5分以下)で討伐できます。北からの通称「バックアタック」(私が言っているだけで全く流行らない)が決まれば3分台での討伐も可能です。


※参考画像(後日掲載予定)
 バックアタックのルート


大事な点は
 息を揃えてデゾスを抑え、少しでも早く倒すこと
 盗賊には最も上手い人を採用すること
 磁界シールドの使い方がかなり重要

といったあたりでしょうか。2番目はなんだそれ、という感じですが、本当に理解している人がやると、ほとんど敵の攻撃をくらうことがなくなるんですよね。まさに私が求めている高速安定討伐になるわけです。


磁界シールドを軽くみている人がいるとめちゃくちゃグダります。使い方だけでなく、それを利用するほうも意識しておきましょう。