隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

10年以上たって

ドラテンがサービスを開始して10年以上たつわけですが、先日初めて知ることがありました


ゲーム内で同じ丁目の住宅を持っているフレンドさんが

2つ隣の駅

に住んでたw


なんなら急行だと一駅w


都心に近いので2駅といっても余裕で歩いていけるレベル(2kmない)なんで、どうやらお互い散歩圏内がまるかぶりしてる模様w


いい歳なんで、だからリアルでどうこうもありませんが、さすがに10年フレンドをやっていて今さら知ったことに驚きましたw


まあチムメンとか余程気心が知れている仲でもないと、どこらへんとかどこ地方に住んでるとかなんていう雑談もなかなかしませんしね

そういうのを詮索されるのが嫌いな人も多いので私もなるべく最初からは話したりしませんし


発覚したキッカケは当ブログで地元情報をぽろぽろ漏らしているからアタリはついていたようです

ていうか私あんまり個人情報を隠しても伏せてもないか笑



そうそう、これは別のフレンドさんとの話になるんですが

ドラテンプレイヤーって関東の人が少ないよねっていう話題がちょいちょいでます

関東というか東京、かな?

個人の印象だと
 愛知
 北海道
 関西(京都大阪兵庫)
が多いイメージ

そのフレンドさんは九州のフレンドさんが多いとか

人口の1割がいる東京なのにドラテンプレイヤーが少ないイメージなんですよね

念のため自身の200キャラいるフレンドさんで東京と断定できる人を数えてみました

あれ?

あれれ?

10人もいたwww


サブキャラさんともフレンドという方がそこそこいるので、わかっているだけで

ざっと 10/150人ほどが東京らしい

もちろんどの県に在住されているか知らない人も多数いるので、これは…

人口比率どおりなのではw


いやあ、人間てのは刷り込みというか思い込みの生き物なんだなぁ(現実逃避)


今度ブログで都道府県アンケートでもしてみますかね?気が向いたら笑