隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

トリニティを楽しむために その2

基礎知識を頭に入れたら勝利に近づくための理解を深めましょう


【基本戦略】


1、ジュエル出現を把握

ジュエルの出現は時間や法則があります

・俗にジュエルラッシュと呼ばれる大量にジュエルが出現する時間帯

・金のジュエルが特定の場所に出現する時間

・ミニマップの北から時計回りに出現数が多い法則

この3つは確実におさえておきたいところ

知っているのと知らないのとでは大きな差がついてしまいます


2、トライロックの確保と育成

開幕は本陣と左右どちらか、もしくは両方のトライロックを確保し、余裕があれば中央までうかがいます

首尾よく3陣(トライロックを陣と言います)確保できたらそれだけでレベル2になることができるので他陣営に圧力をかけ優位にすすめることができます

少なくも2陣は確保しましょう

1陣(本陣のみ)しが確保できないと他陣営に大きなアドバンテージを与えてしまうことになります

4:45頃のジュエルラッシュまでに陣地を確保し、ジュエルラッシュ+4:30の金ジュエルを納品し少しでも早くトライロックのレベルを上げていきます

トライロックのレベルが4まで上がったら他のトライロックを伺います

5まで無理して上げる必要はあまりありません(様々な理由により)

本陣は残り2分から育てても間に合うので序盤から本陣ばかり納品するのはトライロックのレベルアップボーナスを考慮すると得策ではありません

序盤から中盤はとにかく集中的に本陣以外のレベルの低いトライロックを育て、4になったら次のレベルの低いトライロックを育てること

残り2分からは本陣を一気に育てましょう
1:30の金ジュエルを活用してもいいでしょう


3、陣取り

ジュエル納品で圧倒していない限り、最後の陣取り(守り)で勝敗が決します

序中盤にレベル4とか5のトライロックを奪うことにあまり意味はありません

残り1分で出現する援軍玉をどう使うのか、点差を見て攻めるのか守るのか、中央のトライロックをどうするのか、他の2チームはどう行動してくるのか

これらを点数表示やミニマップを見ながら臨機応変に対応していくことになります

ここがトリニティの醍醐味かも

トライロック(陣)は敵陣営に踏まれるとHPのようなゲージが減っていきます

このゲージはトライロックのレベルが上がるか自陣営に塗り替えたときのみ完全回復しますが、それ以外ではレンジャーの納品でしかゲージを回復することができません

これが終盤までレベル4で育成を止めておく意味の1つになるわけです

あまり早くレベル5にしてしまうと、俗に「ミリ残し」と言われるテクニックによって終盤の守りがきつくなってしまうんですよね


次回の記事ではミリ残しなどの戦術的なテクニックを書いてみましょう