隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

負けるが勝ち

ネット、SNSなどで意見のぶつかりあいや一方的に批判をされているときに最も有効なのがコレなのかなって


やたらと絡んでくる人は結局相手を言い負かしたい、自分が正しいとおもわせたいだけのことがほとんどだとおもっています


なのでまともな議論は望めないことがほとんどなのでこれでいっかなっていうw



と、そんな話はともかく


また大富豪の話なんですよ、奥さんw


少しイヤらしい戦術なんですけど

2ゲーム目を終えて連続大富豪で1位になることが稀にあります(私の場合ほとんどないw)


このとき3ゲーム目の手札が悪くてジョーカーまでが富豪にいっていると高確率で都落ちになってしまうんですが、そこまでの順位次第ではトータルトップを確保することができます(110ポイントで勝つ)


そのためには如何にして40ポイント以下の人に勝たせるか、というのが重要


初戦から連続で大富豪になったときは必ず40ポイント未満の人がいますので、その人をどうやって勝たせるかに腐心するわけです

対象が大貧民だったら露骨にならないよう、いい札を送り込んだりします(ジョーカーと2は他の方が萎えるので送りません)

Qボンバーとか10捨て、7パサーの日は比較的わざとらしくなくやれます


あとは50ポイント以上の人の勝ち筋を消しつつ進めていく感じ


体感で7割ぐらいは成功するかな?


ただ自身の手札が大富豪にも関わらず悪いということは富豪の手札が極端に強いはずなので、かなり頭を使います


ということでトータルで勝つために最終戦を狙った形で負けるのもひとつのテクニックなのかななんておもったりおもわなかったり


とにかく十段超の世界は一度の敗戦を三度の勝利でトントンという修羅の世界なので色々と考えるわけで


今さらですが、もうなんというか…


十段超の人ってみんなマゾなんじゃね?w