隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

こころの悩み

精神的なアレではありません
トリニティやかまってちゃんでかなり鍛えられているのでw
私はそんなヤワじゃない笑


冗談(冗談?)はさておき、こころの器を含めて運用をどうしたものかと悩んでいます


ちなみに巷で話題になっている防衛軍ではユシュカかエステラか問題ですが

議論の余地なく最初からエステラ一択と考えているので、私は話題にするつもりはありません

防衛軍慣れしている人なら当たり前ですね

詳しく知りたい方は私よりはるかにソフトに説明してくれているサンドラおじさんの動画が参考になるとおもいます

と、ぶん投げてしまっては元防衛軍ブログの名前が泣きますし、動画を見ない方もいるとおもいますので、最初で最後として分類だけしておきます

 異星のオートマ エステラ
 オートマ討伐狙い エステラ
 魔戦2高速周回 エステラ(※1)(※2)
 実績埋め 好きなので
 タイムアタック 好きなので

※1
魔戦2バトマス構成は今後ユシュカ推奨になる可能性がありますが、かなりしっかりしたチャートと準備が必要なので、現時点では一人がハンバトでエステラを私は推しておきます

※2 5/25追記
フレンドさんから確認がありましたので捕捉しておきます
ここで言う魔戦2高速周回とは主に屍獄、もしくは海妖以降の兵団を差します(討伐に2分以上かかる兵団)
初期獅子門3種の高速周回はこころ使用が可能になる前に討伐するのが当たり前になっているため


仲間で集まって固定でやるならユシュカもいいでしょう

シナジーを揃えて最大ダメージを出すのは大変ですけどね

ちなみに出回っているユシュカでの最大ダメージ画像は仲間内で準備して最高の条件を揃えたときのものなので、簡単に出せるものではなく、ましてやオートマでは限りなく不可能に近いと私は考えています

注目を集めるための過剰な広告みたいなものですかね

嘘じゃないけど前提を書いていないのがうーんなんというか

プロ…あかんてw


あと、炎耐性を下げられるからといって踊り子や両手剣バト(持ちかえで上手く対応できるなら別)でオートマ異星周回にいくのは全くオススメできません

自らブラックリスト入りを志願しているようなものなのでどうしてもやりたいなら自己責任で

理由は簡単で、瞬間火力がうまく出せても出せなくても、そこまでの火力としてほとんど役に立たないから、です


話は本題に戻ります


こころに誰を設定するかはコンテンツや自身の目的、職業によるのでそこは別にいいのですが、悩んでいるのは

 自分操作のときのキャラ
 サポート登録するときのキャラ

を使い分けるかどうか
使い分けるならどうするのがいいのか

これで悩んでいます

まずは器の問題

器ひとつで使い回すのか複数もって装備で使い分けるのか

主に酒場登録するときどうするかと戦闘中に召喚したあとに性能に期待して使いわけるか

で悩むわけです

酒場登録だけならひとつで都度キャラ切り替えをしてもいいんですが、戦闘中に装備代えするなら最低2つは必要だな、と

まあ、そんな戦闘なんてエンドコンテンツぐらいしかないので真剣に悩む必要はないかもしれません


もうひとつはこころのキャラを誰を選択するか

防衛軍好きとしてはエステラははずせないのですが、基本性能が普段使いに向いてないんですよ

魔法使い系が死んでるしw

となると、ちからを上げるかキャラの好みにはしるか、声優の好みにはしるか笑

ステータスアップは微々たるものなので、やはり特殊性能で選ぶしかないでしょうね

これがまた、どの職をやるかによって最適解が違うので悩むわけです

バトルマスターがメインならヒューザ
魔剣士がメインならアスバル?ヒューザ?

とか選択肢はいくらでもあり

結晶の入手数は限られていますし、レベル5以上になったときの性能がどうなるかは全くわからないし、無闇に全キャラのこころを入手するのも不安

とりあえず私は
 30年来のファンである(南雲隊長!)
 唯一声優が好きなヴァレリア
(操作ミスってレベル2にしてもうたw)
 無条件でエステラ
 なんとなくアスバル
だけとりましたが、これで来週にどれかをレベル4にすると残りのキャラのこころを全て入手することは出来なくなりました

ヴァレリアの操作ミスが痛すぎるw

全てのキャラをレベル4にするには少なくとも14週は必要になるはずですので、皆さん結晶は計画的にご利用くださいませ


幸い利息はありませんから笑