隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

造魔の道具HP問題は解決できるのか

最近、全くやっていない造魔兵団のお話。


昨今、高速周回の基本戦術となる


ビーム被弾による必殺チャージ


が危惧されています。


よくわからないという方のために、簡単に解説すると、この戦術は


どうぐつかいが、わざとビームを被弾(最大4回)し、ダメージを受けることによって、ひっさつチャージを狙うというモノです。


この戦術の肝となるのは、最大HPの80%以上のダメージを受ければ、9割の確率でひっさつチャージが出来ることにあります。


そして今はレベル解放により112レベルで到達するHPと、紋章などによるHPの底上げにより、最大HPが否応なく上がってしまい、相応の調整をしないと、ひとつの目安となる


HP560


に抑えることが困難な状況にあることです。560台ならまだいいのですが、570を越えてしまうと乱数にもよりますが、被ダメージが足りなくなるんですね。


これはビームが固定ダメージ+乱数であることも要因のひとつです。


巷では次のレベル解放(115かな)で、どのようにHPを調整しても(禁断宝珠等)560は無理になるとも言われてたりします。


そこで、考えられる対応方法は大きく2つ


 1 ガジェットを必要としない専用構成
 2 ガジェット無しても倒せる構成戦術


確実なのは「1」でしょう。


実際にフレンドさんたちが色々と試して、成立させています。


ただしこれは、今までの周回職業にはなかった職業や装備、戦術となるので上級者向けと言っていいかとおもっています。


そのうち一般的になる可能性も十分にあるとはおもいますが、個人的にはかなりハードルが高いのではないかな、と。


そうなると「2」の可能性を考えたくなるわけです。


普段、全く造魔をやっていないので、かなり机上の空論になる気もするのですが、無い知恵をひねって今の構成・戦術に近いという前提で


 まものつかい 2
 どうぐつかい 2
 レンジャー  2
 踊り子
 魔法戦士


で、やれる可能性があるのではないかなと考えてみました。


どのような考えかを簡単に。


どうぐつかいはそのままで、ガジェット狙いは残しておき、二人ともヤリオンリーとすることで準火力役とし、ジゴスパ更新は今のままとします。ビーム被弾狙いも2回まで残します。ドリンク回復は1ドリ1がどうぐ、2ドリがまものつかいになるでしょう。


レンジャーを二人にすることで、開戦時はブメレンのデュアルブレイカーにオノレンの鉄鋼斬と繋ぎ、どうぐつかいのもちかえ行動を減らし、ここでもひっさつチャージの可能性を増やします。どちらも即もちかえて、先にブメレンがサマーソルトクローによる確定レボル効果を入れ、3~4ターン後にオノレンがサマーソルトクローと効果を持続させます。更に3ターン後にケルベロスロンド2つで更に持続を狙う。これで1分近くレボル効果(与ダメージ増)が続くという理屈です。


まものつかい、踊り子、魔法戦士は今までと変更はありません。試してみることができたら微調整が必要になるかもしれませんけど。


注意点はレンジャー側パーティーに「HPリンクがない」ことでしょう。どうぐつかい以外はHPを盛れるだけ盛ったほうがいいのかもしれません。


ガジェットがあれば余裕で0800までに倒せますし、ガジェットなしでも1災禍がFB中にあればなんとかなるんじゃないかなあ。全くわかりませんけどw


レベル112の今はまだなんともならないかもしれませんが、115解放がきたらなんとかなる気がするんですよねえ。


これでなんとかなるのなら、標準化されている今の周回戦術と大きなかえりがないので、やりやすいんじゃないかなと思う次第。



誰かお試しに一時間付き合ってくれる奇特なかたはおりませぬか…