色々要望があるにも関わらず、ゾンビのことばかり書いてます。そろそろブログタイトルを「ゾンビ元帥記」に変更したほうがいいのでしょうか?
それはさておき、最近新しい職にチャレンジする人が徐々に増えてきている気がします。
これはいいことですねえ。
強化されたレンジャーはもとより、ワンオペに盗賊と。
ワンオペ占いはデッキにより立ち回りも異なるので、色々試して、練習しないとなかなか独り立ち(?)できませんが、その練習する機会、試行錯誤する機会をつくるのが大変。
ゾンビ周回ばかりしている物好き、変人の集まりであるルームがないと練習すらできませんな。
盗賊も同様に練習する機会がなかなかありません。まして普通の周回では、盗賊が上手く動けないとはどうはくるわ、ふっとぶわとかなりカオスになりますしね。
いずれにしろ、お手伝いで参加して見ているのは楽しいものです。
何をミスしたのか、何に慣れていないのかなどを、過去の自分の経験に照らし合わせながら分析したりしてね。
もちろん、全ての知識と経験は当ブログで全て公開しているわけですが、やはり実際にやるのと頭で理解しているのとはかなりのギャップがあるでしょう。
もしご参考にされているのであれば、このギャップと自分のやり方を埋めるのが練習周回ということになるでしょう。
私程度でよければいつでもアドバイスしますのでお気軽にどうぞ。
盗賊については一家言あるので、頼まれなくてもアドバイスしちゃうかもしれません、いや、きっとします(笑)
たくさんの人が色々な職業ができるようになるといいですネ♪