隻眼元帥記

ドラクエ10の色々を。コツコツと執筆。

ライガーの使いどころがわからない 1

別に防衛軍に限った話ではないのですが
ライガーっていつ使えばいいの?」
という質問をされることがあります。


また、防衛軍中やスコルパイド戦でも
「なんでそこでライガーかなー」
と思うことが、多々あります。


時間制限のある強敵相手では、これは本当に重要です。


さて、どう対策しましょうか。


短絡的な答えは一つあって
 まものつかい以外をやる
という乱暴なものがあります。


でもこれ、割と真実なんですよね。まものつかいしかやっていないから、他の人のライガーを見て使う、という形に頼りやすくなるんです。


しかしながらこれは、絶対に人より遅れるのが確定するので、例えばまものつかいが上手な人が、ガジェやFBが切れるギリギリまで災禍やレボルを待っていると、その人がライガーを使ったあとにはすでにガジェやFBが切れてる、という残念ライガー(逮捕案件)になるわけで。


他の職をやれば
「今だ、ライガーいけ!」
とわかるようになるはずです。


とはいうものの、他職は難しくてまものつかいが一番簡単だと誤解してる人がまだまだ多いのも現実。


ライガーが適切に使えないのは、レボルをまわせない道具となんらかわりませんし、FBがへんなタイミングの魔法戦士みたいなもんです。


とはいえ、ここで突き放しては初心者向きブログではないですよね。


なので図解で説明しようと考えてはいます。ただねえ、どのタイミングが最低ラインかっていうのは人の感覚の部分もあるのです。また図を1から起こすのも結構大変な作業でして。


とりあえず文字で解説し、今後イメージ図なんかを作ってみるという形にしましょう。では改めて



ライガークラッシュの使いどころ


ダメージ計算の記事でも書いたことを、もう少しわかりやすく書いてみます。

 1 ライガークラッシュは最終与ダメージを2.5倍したダメージ×5回の攻撃である
 2 与ダメージ計算にはグループ内加算とグループ乗算がある
 3 乗算の数値が多ければ多いほど与ダメージがでる

ということなので、まずは与ダメージ計算のグループについて。


<グループ1 与ダメージアップ効果>
ここに入る(加算になる)ものは
 パッシブや装備による「与ダメージアップ」となり
  必殺ガジェット零式(+100%)
  ウォークライ(+50%)
  パッシブ(タロット)
  大極獣のムチ(+5%)
  ベルトの種族特攻
  防衛軍階級(元帥で+4%)


能動的に使えるものは「ウォークライ」だけです。ガジェットと両方重なっていれば+150%、つまり元の100%を足して250%=2.5倍のダメージ増。ガジェットは運だと考えると、せめてウォークライ中にライガーを使いたい、となりますが、チャージタイム(以下、CT)に差があります。
 ライガークラッシュ 65秒
 ウォークライ   120秒
クロックチャージでCTが短縮されていると
 ライガークラッシュ 55秒
 ウォークライ   110秒
となりますが、いずれにしろ2回目のライガーウォークライなしになってしまうんですね。


<グループ2 属性ダメージアップ効果>
ここに入る(加算される)ものは
 装備やアクセサリーによる「属性ダメージアップ」となり
  智謀の首飾り(最大合成で+3%)
  クルーガーセット(セット効果で+3%
  ベルトの属性ダメージアップ(+6~13%)
ベルト以外は頑張ってそろえることが可能です。


<グループ3 属性ダウン効果>
ここに入る(加算される)ものは
 フォースもしくはフォースブレイク
  フォース 通常攻撃(ペチ)にのみ(+10%)
  フォースブレイク

で、フォースブレイクについては
  大ダウン時(+100%)
  小ダウン時(50%)

さらに
 光や雷、とくぎやタロットによる耐性ダウン(+50%)
の2つとなっています。防衛軍では「デュアルブレイカー」が前提ですので、ほぼ大ダウンが入ります。


<グループ4 被ダメージアップ効果>
ここに入る(加算される)ものは
 レボルスライサー(+50%)
 災禍の陣(+50%)
 タロットの愚者(+20%)

確実に反映できるものは残念ながらありません。


<グループ5 テンション効果>
ここは今回気にしないでおきましょう。一応効果だけ。
 テンション1段階 +50%
 テンション2段階 +100%
 テンション3段階 +150%
 テンション4段階 +250%
なお多段攻撃の場合、初段にしかテンションは反映しません。


そして最後に「とくぎ倍率」がかかることで、最終的なダメージが算出されます。


四則演算では通常、加算より乗算のほうが数値が大きくなっていくものです。


全部の効果が乗っているとすごいことに、というお話は以前にさせていただいたとおりですが、獣牙凶蟲では、2回目のフォースブレイクのとき、ウォークライやレボルスライサーのCTはまだたまっていません。


でも、乗算なわけですから、できるだけ各グループから最低1つは反映しているときに使う、使うべきなのが正解でしょう。以下、「ライガー警察」が出動しないために最低でもほしい状態は

A 与ダメージアップは
  ウォークライ
B 属性ダメージは
  意図してあげられるとくぎはなし
C 属性ダウンは
  フォースブレイク
  いずれかの属性ダウン
D 被ダメージ増は
  レボルスライサー災禍の陣


上記の4つになります。ただしウォークライは毎回使えるわけではなく、レボルスライサーははずれる可能性がありますし、災禍の陣はいつも使えるわけではない、と考えると


ライガーは最低でも
 フォースブレイクが入っている30秒の間にうて
ということになります。つけ加えるなら、この30秒間に1つでも別グループ(乗算)の追加があったらそこで使えばよい、となるのではないでしょうか。



実際、フォースブレイクが切れてるときに使う人がめっちゃ多いんですよね。
この+100%は大きいんです、あれば2倍、なければ等倍ですから。



くれぐれも、ライガー警察にはご用心!